成田中ホームページにようこそ!
学校ブログ
東北大会速報です。
ハンドボール部男子
2回戦から登場
成田 35ー25 清水(福島第2代表) 快勝です。
明日は、準決勝、決勝となります。
引き続き、応援よろしくお願いします。
男子ハンドボール部が、東北大会に出発しました。
優勝目指して、がんばってきます。
応援、よろしくお願いします。
7月13日(日)朝早くから、多くのPTA会員の皆様に参加していただき、校庭の除草作業、側溝の砂上げを行いました。部活動前の生徒も一緒になって、作業をしました。
除草作業は広いエリアでしたが、練習試合に来ていた対戦相手の生徒も一緒に行ってくれました。
側溝には、何年分か分からないほどの砂が溜まっていましたが、きれいさっぱりになり、これでスムーズに水が流れそうです。
今年度は、10月5日(日)にも、校内美化活動を予定しています。
次回も、生徒たちの教育環境を整えるため、多くの皆様のご参加をお待ちしています。
どうもありがとうございました。
7月4日に地域との防災活動を行いました。今年で第10回目となりました。
午前は避難訓練を行いました。今年2回目の避難訓練なので、1回目よりもすばやく行動していました。
午後は避難所を運営しました。生徒が主体で避難所を運営し、その後は各教室で防災クイズを行いました。また、成田中防災倉庫の取材も行い、後日、生徒集会で発表します。
本日はお忙しい中、地域の皆様に防災活動にご参加いただき、誠にありがとうございました。
7月1日に全校集会を行いました。盛りだくさんの内容でした。以下に紹介します。
内容①報道部による6月21日に行われた成田連合町内会防災訓練の報告。
非常ベッド確認、非常食確認、防災グッズの確認、テント設営、などの内容がありました。
内容②表彰(地区陸上大会、地区水泳大会)
内容③剣道部、陸上部、水泳部からの報告会
7月4日(金)には、「地域との防災学習」があり、前日も準備や事前学習を行います。
今週は全校をあげて防災学習に取り組みます。
富谷市立成田中学校
富谷市成田三丁目34番地1
電話:022-348-3353
FAX:022-348-3354