成田中ホームページにようこそ!
2024年2月の記事一覧
べた雪の中 学年末考査2日目
今シーズン何度目かの,どか雪が降りました。
今回は水分を多く含んだ,べた雪です。
べた雪の日の雪かきは本当に大変です。
今日も朝から先生方が雪かき(もはや筋トレ)に励みました💪
今日は1・2年生の学年末考査2日目でしたが,数名の生徒が雪かきを手伝ってくれました。
(その後,テスト勉強のために教室へ戻しました)
1・2年生の教室をまわってみると,早く登校し,勉強に励む生徒がちらほら。
今年度最後のテストへ向けて,努力を重ねていました。
下の写真は,中央階段から見える校舎北側の風景です。
この雪景色,今年はあと何回見られるのでしょうか。
地域連携 お手玉づくり
15日(木),1年生を対象に,小学校へ寄贈するお手玉づくりを行いました。
活動の支援として,成田公民館から学校支援ボランティアさんが来てくださいました。
写真は1年4組の活動の様子です。
生徒たちは慣れない手つきながらも,ボランティアさんからのアドバイスを参考にして,前向きに活動に取り組んでいました。
このお手玉を使って遊ぶ小学生の姿を想像すると嬉しくなりますね。
ボランティアの皆様,ありがとうございました。
なお,現在成田公民館では,富谷市地域・学校・家庭をつなぐ取組の一環として,技術家庭科・美術科・美術部の作品を展示しています。
期間は2月いっぱいです。
ぜひ足を運んでみてください!
合唱の学びを生かす 予餞会リーダー奮闘中
今月末の予餞会に向けて,1年生も準備を進めています。
今日の4時間目は,3つのパートに分かれ合唱練習を行っていました。
どのパートもリーダーが皆の前に立ち,気をつけるところや気になるところを確認していました。
合唱コンクールの学びが生かされているのがわかります。
3年生と共に過ごす生活も1ヶ月を切りました。
お世話になった先輩方へ,成長した姿を見せましょう。
頑張れ,1年生!
進化を続ける 成中応援団
「ドン、ドン、ドドン、ド、ドン」
「よぉーしっ!」
静寂に包まれた朝の校舎に,威勢のよい太鼓の音と,かけ声が響きます。
1・2年生の応援団による,予餞会へ向けての練習です。
成中応援団の合い言葉は,「バカになる」です。
応援団の生徒たちは,早朝から体全体を使って,声を張り上げています。
成中応援団は現状維持を好みません。
毎年新しい応援を考案し,全校生徒に披露します。
常に進化を止めない集団,それが成中応援団です。
研究授業 「My winter vacation」
2月6日の1校時,1年1組で英語の研究授業を行いました。
今回のメインの課題は,「My winter vacation」をテーマとした英作文を書いて,グループ内で発表するというものです。
ALTの先生のデモンストンレーションを食い入るように見つめています。
生徒たちは,グループの友達と意見を交わし,試行錯誤しながら,課題と向き合っていました。
共に考え,共に学ぶ。その意義は大きいです。
成田中に鬼現る 撃退はプラボールで
2月2日の掃除中,校内放送から突然,野太い声が流れてきました。
「今から各学年のフロアに参上する。そこに置いてあるプラスチックボールで俺たちを退治してみろ!」
それは鬼に扮した先生方からの挑戦状でした!
鬼からの挑戦状を受け取った生徒たちは大興奮。
各学年のフロアで,鬼が来るのを今か今かと待ち構え,鬼が登場するやいなや,プラボールを一目散に投げていました⚾
結果は生徒たちの大勝利です。
鬼を務めた先生曰く,「学年が上がるにつれて,ボールの当て方が優しくなった」そうです。
3年生わかってますね✨
ちなみに,投げたプラボールは,生徒たちがきちんと自分たちで回収し,掃除も最後までしっかりとやり遂げていました。
生徒たちも先生方も,メリハリはバッチリです👍
思いを託す 能登半島地震義援金
2月2日(金)の放課後,生徒会長と福祉委員長が富谷市役所を訪問し,能登半島地震の義援金を富谷市長に届けてきました。
富谷市長からは,「皆さんの思いは被災地の大きな力になります。しっかり届けます。」という言葉をいただきました。募金は日本赤十字社を通して被災地に送るそうです。
当日は複数のメディアも来ており,訪問した際の様子や生徒のインタビューが,2日夕方のニュースや翌日の朝刊でも紹介されました。とても緊張したようですが,貴重な経験の場となりました。
予餞会へ向けて 準備着々
6校時の2年生の教室をのぞいてみました。いくつかのグループに分かれ,今月29日に行われる予餞会の準備に励んでいました。
成田中の予餞会は,運動会や合唱コンクールに次ぐ一大行事です。1・2年生は,お世話になった3年生への感謝を伝えるために,創意工夫を凝らした発表を考えます。
役割は一人一役です。ステージに立って発表する人もいれば,音響や照明を担当する人もいます。発表に使う小道具も自分たちで作ります。先輩方のために,心を込めて。
富谷市立成田中学校
富谷市成田三丁目34番地1
電話:022-348-3353
FAX:022-348-3354
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7 2 | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |