学校ブログ

不審者対応訓練・引き渡し訓練を実施しました。

5月1日(月)に不審者対応訓練,引き渡し訓練を行いました。

今回は成田小学校,成田東小学校とも同日に行い,いつ起こるかわからない事態を想定し,生徒と教員,保護者の動きを確認しました。学校の安全を維持できるよう,今後も訓練を行っていきます。

 

3年生 修学旅行3日目

3日目は国会議事堂見学からスタートです。ニュースや教科書でしか見たことがない内部を見学し、驚嘆の声が上がっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後はクラス別研修。

1組は「マダムタッソー東京」2組は「ジブリ美術館」3組は「日光江戸村」4組は「鉄道博物館」に行き、それぞれ学級の思い出を作ることができました!

 

3日間大きなトラブルもなく、全員無事に帰ってくることができました!

3年生 修学旅行2日目

2日目は快晴の中、都内自主研修からスタートしました!

自主研修では、普段見ることのできないものを見学したり、なかなかできないことを体験したりすることで「百聞は一見にしかず」を肌で感じたようでした。有意義な研修となりました!

そのあとはお待ちかねのディズニーランド!それぞれグッズを購入し、多くのアトラクションで楽しみました!

3日目も晴天です!国会議事堂見学、その後クラス別研修を予定しています。

 

3年生 修学旅行1日目

小雨の中ではありましたが、生徒たちは元気に充実した1日を送ることができました!

鎌倉自主研修では、計画通りに行動することができ、全員時間通りに集合場所に到着しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方からは八景島シーパラダイスへ。

ダイナミックなイルカショーと貸切のアクアミュージアムで魚に癒されました!

明日は、東京自主研修とディズニーランドです!

 

地震を想定した避難訓練を実施しました

4月12日(金)に地震を想定した避難訓練を実施しました。

震災はいつ起こるかわかりません。今回は授業中を想定した訓練でしたが,どんな場面でも自分の命は自分で守る行動がとれるよう,今後も継続して防災学習を展開していきます。

ようこそ成中へ! 生徒会入会式

4月11日(木)に生徒会入会式が行われました。

生徒会組織の説明のほか,学校生活のマナー,委員会活動や部活動の紹介など,生徒が主体となって新入生に分かりやすく紹介していました。

感謝を胸に 卒業式へ

昨日、卒業式の総練習を行いました。

総練習後には、3年生の学年委員からサプライズ。

担任以外の先生方へ感謝のメッセージとお花を渡していました。

心に沁みるワンシーンでした。

午後からは、1・2年生が3年生への感謝の想いを込めて、3年生の教室の装飾と会場準備を行いました。

教室の装飾は、1年生の女子が担当です。

各クラスのカラーに合った、素敵な装飾に仕上がりました。

会場となる体育館は2年生が担当しました。

新たな世界へ飛び立つ3年生を送り出すのにふさわしい、整然とした会場ができあがりました。

感謝の想いを胸に。

素敵な卒業式にしよう。

 

大切なものは全部ここにある 予餞会2024

 2月29日5・6校時、予餞会を実施しました。

 全学年が一堂に会しての予餞会は5年ぶり、令和になって初めてです。

 会の内容は、各学年からの出し物、生徒会企画、応援団による応援等、盛りだくさんです。

 各団体は、この日のために、コツコツと綿密に準備を重ねてきました。

  

 下の写真は、ネズミーランドを舞台にした1年生の出し物の、最後の合唱(「手紙」)です。

 表情から一人一人の真剣さが伝わってきます。

 2年生は、「しんちゃん」のストーリーの中で、3年生への感謝を伝えていました。

 最後の合唱の歌詞が、胸にささりました。

 応援団による応援です。

 途中からは、3年生の元団員もステージに上がり、全校生徒で応援を行いました。

 全校生徒による、「フワレ」です。

 成中の伝統復活です。「もう1回!」が終わりません😆

 会の最後には、3年生からお返しの合唱とメッセージがありました。

 卒業を間近に控えた3年生の合唱は、まさに圧巻で、胸にぐっとくるものがありました。

 

  「大切なものは全部ここにある」

  合唱の一節にあったこの歌詞と、

  全校生徒が集い、温かい想いを伝え合った場の雰囲気が、見事にリンクしていました。

  心温まる、素敵な時間をありがとう✨

べた雪の中 学年末考査2日目

今シーズン何度目かの,どか雪が降りました。

今回は水分を多く含んだ,べた雪です。

べた雪の日の雪かきは本当に大変です。

今日も朝から先生方が雪かき(もはや筋トレ)に励みました💪

今日は1・2年生の学年末考査2日目でしたが,数名の生徒が雪かきを手伝ってくれました。

(その後,テスト勉強のために教室へ戻しました)

1・2年生の教室をまわってみると,早く登校し,勉強に励む生徒がちらほら。

今年度最後のテストへ向けて,努力を重ねていました。

下の写真は,中央階段から見える校舎北側の風景です。

この雪景色,今年はあと何回見られるのでしょうか。

地域連携 お手玉づくり

15日(木),1年生を対象に,小学校へ寄贈するお手玉づくりを行いました。

活動の支援として,成田公民館から学校支援ボランティアさんが来てくださいました。

写真は1年4組の活動の様子です。

生徒たちは慣れない手つきながらも,ボランティアさんからのアドバイスを参考にして,前向きに活動に取り組んでいました。

このお手玉を使って遊ぶ小学生の姿を想像すると嬉しくなりますね。

ボランティアの皆様,ありがとうございました。

なお,現在成田公民館では,富谷市地域・学校・家庭をつなぐ取組の一環として,技術家庭科・美術科・美術部の作品を展示しています。

期間は2月いっぱいです。

ぜひ足を運んでみてください!

合唱の学びを生かす 予餞会リーダー奮闘中

今月末の予餞会に向けて,1年生も準備を進めています。

今日の4時間目は,3つのパートに分かれ合唱練習を行っていました。

どのパートもリーダーが皆の前に立ち,気をつけるところや気になるところを確認していました。

合唱コンクールの学びが生かされているのがわかります。

3年生と共に過ごす生活も1ヶ月を切りました。

お世話になった先輩方へ,成長した姿を見せましょう。

頑張れ,1年生!

進化を続ける 成中応援団

「ドン、ドン、ドドン、ド、ドン」

「よぉーしっ!」

静寂に包まれた朝の校舎に,威勢のよい太鼓の音と,かけ声が響きます。

1・2年生の応援団による,予餞会へ向けての練習です。

成中応援団の合い言葉は,「バカになる」です。

応援団の生徒たちは,早朝から体全体を使って,声を張り上げています。

成中応援団は現状維持を好みません。

毎年新しい応援を考案し,全校生徒に披露します。

常に進化を止めない集団,それが成中応援団です。

 

 

研究授業 「My winter vacation」

2月6日の1校時,1年1組で英語の研究授業を行いました。

今回のメインの課題は,「My  winter  vacation」をテーマとした英作文を書いて,グループ内で発表するというものです。

ALTの先生のデモンストンレーションを食い入るように見つめています。

生徒たちは,グループの友達と意見を交わし,試行錯誤しながら,課題と向き合っていました。

共に考え,共に学ぶ。その意義は大きいです。